体系的番号 |
JPMJCR13P5 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR13P5 |
研究代表者 |
望月 直樹 国立循環器病研究センター, 研究所, 部長
|
研究期間 (年度) |
2013 – 2014
|
研究課題ステータス |
移管平成26年度(2014年度)をもってAMEDに移管
|
概要 | 私たちは、心筋細胞から分泌される新しい因子を見出しています。本研究では、この因子を介して心臓・骨・腎臓が形成する臓器円環、そしてこの因子が心筋細胞自身に対して作用することによる心臓再生・維持機構を調べます。さらに、こうした分泌因子を全身に到達させるインフラとしての血管の維持に寄与するメカノセンシング機構の解明を目指します。これらを総合的にとらえることで、上記因子および心臓と血管が生体恒常性維持と成長・加齢に伴う生体反応に果たす役割をつきとめます。
|
研究領域 | 生体恒常性維持・変容・破綻機構のネットワーク的理解に基づく最適医療実現のための技術創出 |