1. 前のページに戻る

知識に基づく構造的言語処理の確立と知識インフラの構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1301
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1301

研究代表者

黒橋 禎夫  京都大学, 大学院情報学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2013 – 2019
概要テキストは、専門家によるデータの分析結果や解釈、ステークホルダーの批判・意見、種々の手続きやノウハウなどが表出されたものであり、人間の知識表現の根幹をなすものです。言語の計算機処理はウェブをはじめとする大規模テキストの活用によって長足の進歩を遂げつつありますが、本研究ではこれをさらに発展させ、知識に基づく頑健で高精度な構造的言語処理を実現し、これによって様々なテキストの横断的な関連付け、検索、比較を可能とする知識インフラを構築します。また、構築した注釈付与コーパス、辞書、言語解析システムの公開によって研究コミュニティによる一層の研究の加速を実現するとともに、これらの研究成果を企業のカスタマセンター業務等の社会の実問題に適用し、その有用性を評価します。
研究領域ビッグデータ統合利活用のための次世代基盤技術の創出・体系化

報告書

(4件)
  • 2019 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2018 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst