1. 前のページに戻る

多官能性三次元骨格群の構築と生体融合型物質生産システムの創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR13K3
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR13K3

研究代表者

大栗 博毅  北海道大学, 大学院理学研究院, 准教授

研究期間 (年度) 2013 – 2016
概要分子を形作る骨格や立体化学を系統的に改変し、複数の官能基を様々な空間配置で提示した化合物群を自在に迅速合成する分子技術を展開します。多様な立体構造を持つ単量体群の優れた分子認識能力を顕在化させ、分子複合化様式を合理的に制御する技術を体系化します。多官能性単量体の三次元化学構造に立脚して生体適合性分子素材を設計・創製する分子技術を確立し、触媒機能の付与により先導的な物質生産法の開発に取り組みます。
研究領域分子技術と新機能創出

報告書

(1件)
  • 2016 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst