1. 前のページに戻る

神経スパイク列の再構成から迫る神経活動依存的な神経回路形成機構の解明

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR13AE
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR13AE

研究代表者

竹内 春樹  福井大学, 医学部, 特命准教授

研究期間 (年度) 2013 – 2016
概要高等動物の神経回路形成においては、遺伝的プログラムによる基本的なシステム構築のあと、臨界期に神経活動に依存した回路の精緻化が行われることが知られています。しかし、電気的なスパイクとして検出される神経活動がどの様に回路形成に関与するのかについては、ほとんど明らかにされてきませんでした。本研究では、光遺伝学の手法を駆使して、神経活動の主導的な役割の解明を目指します。
研究領域細胞機能の構成的な理解と制御

報告書

(1件)
  • 2016 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst