体系的番号 |
JPMJCR13M7 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR13M7 |
研究代表者 |
野田 展生 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 主席研究員
|
研究期間 (年度) |
2013 – 2019
|
概要 | オートファジーは細胞が自身の一部を分解して再利用する基本的な生命現象の一つで、真核生物が外環境に適応して健康に生きていくために必須の役割を担っています。オートファジーではオートファゴソーム(自食胞)と呼ばれるオルガネラを新生する過程が極めて重要ですが、その仕組みはよくわかっていません。本研究課題では、オートファゴソーム形成に働くタンパク質群が膜の上で繰り広げる相互作用を構造生物学的に明らかにすることで、オートファゴソーム形成機構の分子論的解明を目指します。
|
研究領域 | ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術 |