KNApSAcKを用いた植物の効能メカニズム解明のための基盤構築
研究代表者 |
西村 陽介 京都大学, 化学研究所, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2013
|
概要 | KNApSAcK Familyは、植物代謝産物とその由来植物種の組み合わせおよび各植物種のヒトに対する薬効・適応症などの情報を収載している。本提案は、植物の効能に関する情報(個体レベルの機能情報)と、ChEMBLデータベースなどの植物代謝産物と相互作用するヒトタンパク質情報(分子レベルの機能情報)との因果関係の解明に向けた情報基盤を構築し、メタボローム情報を利用した植物の効能予測のための知識の蓄積を目的とする。
|
研究領域 | 統合化推進プログラム(統合データ解析トライアル) |