1. 前のページに戻る

不活性シグマ結合の触媒的変換手法の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-C

体系的番号 JPMJCR12ZF
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR12ZF

研究代表者

鳶巣 守  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2012 – 2017
概要有機合成における方法論を多様化させ、有用物質の製造効率を根本的に向上させる触媒技術を開発するために、炭素-水素結合以外の不活性結合の切断を経る触媒反応の開発を検討する。より具体的には、アニソール誘導体の炭素-酸素結合切断反応において、1.高活性触媒の創製、2.他の不活性結合への応用の2点を検討する。また、近接効果を利用した方法論を、炭素-ヘテロ原子結合切断へと適用し、パイ共役分子合成の新手法の検討を行う。
研究領域低エネルギー、低環境負荷で持続可能なものづくりのための先導的な物質変換技術の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst