1. 前のページに戻る

科学技術イシューの議題構築に向けた媒介機能の実装

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX13C2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX13C2

研究代表者

田中 幹人  , 准教授/リサーチ・マネージャー

研究期間 (年度) 2013
概要本プロジェクトは、「科学技術と人間」研究開発領域(平成17~24年度)で得られた複数の研究開発成果を集約した統合実装活動である。災害対応、エネルギー、環境、食の安全、再生医療など、リスク判断を伴う科学技術をめぐる問題(科学が問うことができても科学だけでは解くことができない、トランス・サイエンス問題)に対して、いま何が問題で、日本社会としてどのように考え、議論していけばよいのか。潜在的なリスクやすでに顕在化しつつある課題を発見・抽出し、その情報や選択肢などを広く社会に提供する支援システムの構築を目指す。
研究領域研究開発成果実装支援プログラム(成果統合型)

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst