1. 前のページに戻る

台風Yolandaの強風被害原因の究明に基づく効果的な被害低減策の策定と復旧への反映

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 J-RAPID

研究代表者

西嶋 一欽  京都大学, 防災研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2014 – 2015
概要本研究は、台風Yolandaによって甚大な被害を受けた一般住宅・学校建築が損傷に至った物理的な過程を明らかにすることで、将来の台風による被害を効果的に低減するための、改良耐風設計手法の提案を目指す。 具体的には、日本・フィリピンの研究者が共同で現地建物調査を行ったうえで、日本側は耐風性能評価に関わる風洞実験、材料強度試験、飛散物衝撃試験および解析を担当し、フィリピン側は耐風設計手法への反映・実装方法の検討を担当する。 両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、現地の文化・気候による建築的特徴および社会的な制約を考慮した、強風被害低減のための改良耐風設計法の確立が期待できる。
研究領域フィリピン台風30号

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst