1. 前のページに戻る

太陽光を用いる光触媒反応によるエネルギーの創出 (SolarFuel)

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 戦略的国際科学技術協力推進事業 CONCERT-Japan(SICP)

研究代表者

大谷 文章  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授

研究期間 (年度) 2013 – 2014
概要本研究は、太陽光による水素製造のための可視光に応答して反応を起こす光触媒系の構築を目的とする。具体的には、日本側は固体材料を用いる光触媒の調製と相手国側で調製された光触媒の評価を行い、ドイツ側では金属錯体光触媒の調製と評価を、フランス側では貴金属ナノ粒子担持光触媒の調製と反応ダイナミクスの検討を行う。 日欧の研究チームが相互補完的に取り組むことで、革新的な不均一系光触媒の開発とその精密評価法の確立が期待される。
研究領域効果的なエネルギー貯蔵と配分

報告書

(2件)
  • 2014 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst