1. 前のページに戻る

個別化医療に向けたヒトゲノムバリエーションデータベース

研究課題

知識インフラの構築 ライフサイエンスデータベース統合推進事業 統合化推進プログラム

研究代表者

徳永 勝士  東京大学, 大学院医学系研究科, 教授

研究期間 (年度) 2014 – 2016
概要これまでに構築してきた「ヒトゲノムバリエーションデータベース」における遺伝情報と疾患・臨床情報との関係性データを一層充実させる。さらに、NBDCと連携してより多くの新規データを受け入れ、登録データの公開・再配布をより広範に行うことにより、疾患の遺伝要因や疾患間の共通性・異質性の解明、遺伝疫学・ゲノムコホートなどの基盤構築、そして個別化医療の実現に貢献する。
研究領域統合化推進プログラム

報告書

(2件)
  • 2015 年次報告書 ( PDF )
  • 2014 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst