1. 前のページに戻る

インタラクションの大規模結合による「学習場」の情報化

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR14D1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR14D1

研究代表者

川嶋 宏彰  京都大学, 情報学研究科, 講師

研究期間 (年度) 2014 – 2017
概要学ぶ側の学習意識を引き出す状況、すなわち「学習場」の形成には、教える側の適切なインタラクションがしばしば重要となります。そこで本研究では、オープンエデュケーションの個別学習において、個々の学習者に寄り添うような学習コンシェルジュシステムを開発し連携させることで、「学ぶ側の状態をいかに推定するか」、「どのような働きかけを行うか」というインタラクション方策を、協調的に機械学習する仕組みを考案します。
研究領域社会と調和した情報基盤技術の構築

報告書

(1件)
  • 2017 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst