1. 前のページに戻る

動く光を利用した分子配列技術の構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR14K9
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR14K9

研究代表者

宍戸 厚  東京工業大学, 資源化学研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2014 – 2017
概要優れた機能分子を実材料化するボトルネックを、革新的な「光分子配列技術」で解消します。あらゆる材料の機能発現や性能向上において、物質の高度配列制御は極めて効果的ですが、現在実用的な分子配列法は限られています。本研究では、光を空間的・時間的に積極的に動かすことにより、分子を選ばず精緻に配列する新技術を構築します。多彩な分子を自在に配列したフィルムを創製し、その新たな機能を探求します。
研究領域分子技術と新機能創出

報告書

(1件)
  • 2017 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst