検索
前のページに戻る
医学・医療における臨床・全ゲノム・オミックスのビッグデータの解析に基づく疾患の原因探索・亜病態分類とリスク予測
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR1412
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR1412
研究代表者
角田 達彦
独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, グループディレクター
研究期間 (年度)
2014 – 2021
概要
47疾患33万症例のバイオバンク、患者由来の多層オミックス、リウマチと肝炎の前向き観察コホート等の国内屈指のゲノム・臨床データと外部の多種多様な分子データを加え国際的にもユニークなビッグデータを構成し、最先端の統計学・情報学を駆使した統合解析を戦略的に行い、個人ごとの疾患発症、薬剤効果、副作用の予測と予防が可能なオーダーメイド医療の根幹の確立をめざします。併せて近未来の新しい医療ビックデータの解析基盤を支える技術の開発研究を行います。
研究領域
科学的発見・社会的課題解決に向けた各分野のビッグデータ利活用推進のための次世代アプリケーション技術の創出・高度化
報告書
(6件)
2021
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)
2020
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)
2019
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)