1. 前のページに戻る

非標識神経伝達物質イメージセンサによる細胞活動可視化システム構築と脳機能の時空間解析

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR14G2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR14G2

研究代表者

澤田 和明  豊橋技術科学大学, 電気・電子情報工学系, 教授

研究期間 (年度) 2014 – 2020
概要本研究では、蛍光ラベルなどを用いず神経伝達物質等を高解像度かつ高速に読み取ることができるイメージセンサを作製します。1細胞ごとの局所的な複数種類の神経伝達物質の挙動を非標識で可視化することが可能であり、かつ細胞集団の活動を時間的・空間的な情報を保ったまま動画像として計測できる神経組織イメージセンシングシステムの構築を行います。特に脳機能発現の階層性に着目し、脳回路機能を解明する測定法の確立を目指します。
研究領域統合1細胞解析のための革新的技術基盤

報告書

(4件)
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2019 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst