PM2.5中酸性度(pH)と化学イオン成分濃度の自動連続測定技術の開発
体系的番号 |
JPMJSN14B7 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJSN14B7 |
研究責任者 |
田中 茂 慶應義塾大学, 理工学部応用化学科, 教授
|
研究期間 (年度) |
2014 – 2017
|
概要 | PM2.5の生成プロセスと挙動を把握し、その削減対策を進めるには、主要成分である化学イオン成分濃度の測定が必要不可欠であり、さらに人体への健康影響を知るには、PM2.5の酸性度(pH)を測定することも重要な課題である。本課題では、酸化チタンを塗布した環状型拡散スクラバー(ガス捕集)とミストチェンバー(粒子捕集)などを組合せることでPM2.5の酸性度(pH)と化学イオン成分濃度を自動連続測定できる技術を開発する。
|