1. 前のページに戻る

HLA遺伝子完全配列決定パイプラインの構築

研究課題

知識インフラの構築 ライフサイエンスデータベース統合推進事業 統合化推進プログラム(統合データ解析トライアル)

研究代表者

細道 一善  情報・システム研究機構, 国立遺伝学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2014
概要HLA(ヒト主要組織適合抗原)はヒトの免疫応答の入り口としての役割を果たす重要な分子であり、リウマチや糖尿病など100種近くの生活習慣病、自己免疫疾患、がん、造血幹細胞移植に伴うGVH病、薬剤副作用との関連など数多くの医学的興味を有する。本申請ではNGSによるHLA遺伝子配列決定法ならびにタイピング法の解析パイプラインを構築すると共にHLA databaseのデータとして公開することを目的とする。
研究領域統合化推進プログラム(統合データ解析トライアル)

報告書

(1件)
  • 2014 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst