1. 前のページに戻る

連続不斉中心を有するシークエンス分子のホモロゲーション合成

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 永木 愛一郎  京都大学, 工学研究科, 講師
研究期間 (年度) 2014 – 2015
概要フローマイクロリアクターを用い、立体化学的に不安定なキラル有機リチウム種の反応の高次制御を基軸とする連続不斉中心を有する分子のホモロゲーション合成の開発を目指し、これまで利用不可能とされた立体化学的に不安定なベンジルリチウム種を鍵中間体とする反応開発に成功した。反応温度を精密に制御するとともに、滞留時間を短くすることにより、エピマー化する前にボリル化反応に利用することが可能になる。今後も本研究を継続することにより、新規光学活性物質創製を実現するとともに、「革新的フローマイクロ製造プロセス技術」を基軸とする企業との実用化研究開発に展開する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-01-06   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst