アルミニウム合金とマグネシウム合金の大気下における極短時間での高強度面接合技術の開発
研究責任者 |
山岸 英樹 富山県工業技術センター, その他部局等, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
2014 – 2015
|
概要 | チタンイサート材を用いたアルミニウム合金とマグネシウム合金の鍛接法による大気中極短時間の高強度面接合について、種々のインサート材と比較及び透過型電子顕微鏡を用いたナノスケー ルの界面分析により、その優れた接合機構を明らかにした。また、強度との相関は検証できなかったが、実用化を促進するための本基盤技術の高度化についても、新たに小型プレス用実験金型を製作し検討、加工時間の大幅な短縮やその加工条件範囲を明らかにするなど一定程度達成した(高生産性化を実現)。本開発技術は、溶融溶接など従来法では実現が困難であった量産向けの高強度面接合技術であり、新規性及び優位を十分に有する。今後、輸送機器などマルチマテリアル化がますます進む分野での活用を目指す。
|