1. 前のページに戻る

白金族金属の選択的回収を可能とする含窒素膨潤性吸水ゲルの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 中野 万敬  名古屋市工業研究所, 材料技術部, 主任研究員
研究期間 (年度) 2014 – 2015
概要常温で多成分金属含有溶液に浸すだけで白金族金属を選択的に回収可能な含窒素膨潤性吸水ゲルを開発した。1-ビニルイミダゾールと架橋剤から吸水率100~500 %の弾力性のあるゲルを合成した。このゲルは、鉄、銅、ニッケルをほとんど吸着せず、白金族金属であるロジウム、白金、パラジウムを選択的に吸着した。このゲルの吸着容量は、白金族金属に対し乾燥状態の吸水ゲル1 gあたり最大470 mgもあり、吸着率は95 %以上を示すことから、比較対象としたイオン交換樹脂より優れていることがわかった。また、金属吸着したゲルを焼却することにより白金族金属を回収できることから、新たなリサイクルシステムの構築が期待できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-01-06   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst