1. 前のページに戻る

原がん遺伝子Ski阻害ペプチド(Ski-tide)による新規がん治療法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 井上 靖道  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2014 – 2015
概要本研究課題は、研究責任者が開発したSki阻害剤(Ski-tide)をリード化合物として腫瘍抑制作用を増強させたペプチドを開発し、Ski阻害剤による新しいがん分子標的薬の臨床展開を目指したものである。本研究の結果、細胞レベルにおいて腫瘍抑制作用を増強させた化合物の開発に成功した。また、Ski-tideがin vivoにおいて腫瘍抑制作用を示す可能性も示唆された。今後は、in vivoにおける基礎的なデータを積み重ねるとともに、ペプチドの安定化を高めるような改良等を進め、実用化に向けた知財確保と技術移転を進めていく予定である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-01-06   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst