1. 前のページに戻る

カーナビ風のシーナビによる海難防止を目指す海上交通の研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 塩谷 茂明  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環重点研究部, 教授
研究期間 (年度) 2014 – 2015
概要道路交通ではカーナビが運転支援として一般に普及するが、海上交通では経験と少ない情報量の旧体制で運航している。カーナビは多様な交通情報が提供され、事故軽減や渋滞回避などに功を奏する。海上には車線の概念がなく、自由航行が衝突、座礁の原因となる。本研究の目的はカーナビの概念を取り込むシーナビによる航海支援システムの構築である。三次元海図の作成をベースに、様々な航海情報を組み込み、システムの高度化ができたことは、概ね課題の目標を達していると思われる。今後は、海域の拡大、より一層のシステムの高度化を図る。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-01-06   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst