1. 前のページに戻る

人の関心や状況を理解して共助を支援する実世界マッチング技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 横山 輝明  神戸情報大学院大学, 情報技術研究科, 講師
研究期間 (年度) 2014 – 2015
概要日常生活における「助け合い」の実現には、困っていることに対して、能力や状況(居場所、時間の有無など)に応じた人の出会いが重要である。本研究では、スマートフォンやセンサによるユーザ状況の収集と、それらの情報に基づいたユーザ間の多面的かつ動的な距離の計算により、困っている人と助けられる人を、それらの多面的な側面から結びつけるユーザ間マッチングシステムについて研究開発した。実証実験では、システム実装による概念検証は完了したが、ユーザ参加を促す工夫が必要との課題が残った。外部発表にて、複数の企業より事業化への関心の反響を得た。本システムのニーズは確認できており、実サービスとしての実現には引き続き取り組む。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-01-06   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst