1. 前のページに戻る

エクソソーム迅速精製のための小型分離デバイスの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 赤木 貴則  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任講師
研究期間 (年度) 2014 – 2015
概要表面タンパク質を指標にしたエクソソーム分離技術の構築を目指して、使い捨て用途が可能なポリマー製マイクロフリーフロー電気泳動デバイスの開発を行った。デバイスのデザインを変更するとともに、シース液として用いる緩衝液を最適化し、申請時と比較して10倍高い電圧を印加できるようになった。この条件で蛍光色素を用いた分離性能評価実験を行ったところ、ピークの完全分離を確認し、更に、ヒト培養細胞由来エクソソームを用いた実験により、表面タンパク質を指標にしたエクソソーム分離が実現可能であることを確認した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2022-01-06   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst