1. 前のページに戻る

ダイヤモンド電極の物質科学と応用展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACCEL

体系的番号 JPMJAC1402
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJAC1402

研究代表者

栄長 泰明  慶應義塾大学, 理工学部, 教授

研究期間 (年度) 2014 – 2019
概要CRESTでは、レアメタルフリーの導電性ダイヤモンドを用いて、電気化学電極として基礎的な物性や機能を明らかにし、センサーだけでなく有機合成やCO2を用いた有用物質の創製などさまざまな展開先への有用性を示してきました。 ACCELでは、ダイヤモンド電極の設計指針を確立するとともに、ダイヤモンド電極の性能を最大限生かしたアプリケーションの探索、市場・競合調査を早期より実施し、応用用途に対する有効性の実証ならびに最適なシステム構築の実現を目指します。 研究開発の推進にあたっては、ユーザーからのニーズを積極的に取り込み、ダイヤモンド電極がさまざまな応用展開に資する基盤技術として構築されることを目指します。

報告書

(3件)
  • 2019 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2017 中間評価書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst