検索
前のページに戻る
エネルギー消費行動の観測と分散蓄電池群の協調的利用に基づく車・家庭・地域調和型エネルギー管理システム
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
CREST
体系的番号
JPMJCR15K3
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR15K3
研究代表者
鈴木 達也
名古屋大学, 工学研究科, 教授
研究期間 (年度)
2015 – 2019
概要
電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の普及に従い、これらの分散して点在する車載蓄電池をエネルギーマネジメントシステム(EMS)に活用することで、より柔軟なEMSを実現できる。本研究では、(1)移動も含めたエネルギー消費行動の観測・モデル化とその予測・異常検知、(2)車載蓄電池を活用した各需要家におけるローカルEMSの設計、(3)分散車載蓄電池群の協調的利用に基づくEMSアグリゲータの設計に取り組む。
研究領域
分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論及び基盤技術の創出と融合展開
報告書
(2件)
2019
事後評価書
(
PDF
)
終了報告書
(
PDF
)