1. 前のページに戻る

数理モデリングを基盤とした数理皮膚科学の創設

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR15D2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR15D2

研究代表者

長山 雅晴  北海道大学, 電子科学研究所, 教授

研究期間 (年度) 2015 – 2021
概要本研究は、皮膚科学の世界に数理モデリングによる皮膚in silico実験系を構築し、数理皮膚科学の確立を目指します。それと同時に皮膚科学の技術革新を目指します。皮膚科学研究者との協働によって、皮膚バリア機能の老化現象や非ヒスタミン性の痒みを引き起こすメカニズムを解明します。さらに、臨床皮膚科医との協働により、角化症に対する病態改善の第1歩である病態発症因子の特定を行います。
研究領域現代の数理科学と連携するモデリング手法の構築

報告書

(4件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst