1. 前のページに戻る

大規模災害に対する都市レジリエンスの向上:災害管理と社会経済分析のためのダイナミック統合モデルの開発

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術共同研究推進事業 SICORP イスラエル

研究代表者

マス エリック  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教

研究期間 (年度) 2015 – 2018
概要本研究は、大規模災害評価や対応計画、被害軽減策を効果的に展開するためのシミュレーション基盤の構築を目的とする。 日本側は、シミュレーションやリモートセンシングを利用した短期的な被害評価のしくみを構築し、イスラエル側は、日本側の構築するシミュレーション群、被害観測とエージェントシミュレーションの詳細な土地利用モデルを地理情報システム(GIS)上で統合してモデルを完成させる。 日本とイスラエルが取り組むことで、これまで存在しなかった空間的および時間的な詳細レベルでの統合的災害管理ツールが構築でき、近年活用が期待されているソーシャルビッグデータを災害現場で効果的に利用することが可能になると期待される。
研究領域レジリエントな社会のためのICT

報告書

(5件)
  • 2018 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2017 年次報告書 ( PDF )
  • 2016 年次報告書 ( PDF )
  • 2015 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst