検索
前のページに戻る
光干渉型分子間力センサによる高感度マルチバイオマーカー検出システム
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
さきがけ
体系的番号
JPMJPR1526
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJPR1526
研究代表者
高橋 一浩
豊橋技術科学大学, 大学院工学研究科, テニュアトラック講師
研究期間 (年度)
2015 – 2018
概要
本研究ではCMOSイメージセンサ上に集積化したMEMS光干渉計を利用して、タンパク質の反発力を計測し、病気由来のバイオマーカー検出を目的としています。センサ機能面の薄膜化、信号変換効率の向上によりマーカー基準値1 ng/mLを1分以内に検出するセンサを実現します。また、1000~1万ピクセルの並列処理を行うセンサシステムを開発し、自宅で簡単・迅速・安価に病気診断を行う検査チップを目指します。
研究領域
素材・デバイス・システム融合による革新的ナノエレクトロニクスの創成
報告書
(1件)
2018
終了報告書
(
PDF
)