1. 前のページに戻る

第一原理計算・インフォマティクス主導型新物質開拓

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR15N1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR15N1

研究代表者

大久保 勇男  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 ナノマテリアル分野・ネットワーク構造物質グループ, MANA研究者

研究期間 (年度) 2015 – 2018
概要エネルギーマテリアルの創製を目指した新物質開拓を、第一原理計算とマテリアルズインフォマティクスを用いた「物質設計・物質選定」と、ハイスループット合成技術を組み合わせて行います。選定物質の合成を併せて行い、第一原理計算とマテリアルズインフォマティクスによる「物質設計・物質選定」手法の優位性を示すことを目的とし、物質・材料研究におけるイノベーション創出の高効率化と高速化に貢献します。
研究領域理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築

報告書

(1件)
  • 2018 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst