1. 前のページに戻る

集積ナノフォトニクスによる超低レイテンシ光演算技術の研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR15N4
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR15N4

研究代表者

納富 雅也  日本電信電話株式会社, 物性科学基礎研究所, ナノフォトニクスセンタ長

研究期間 (年度) 2015 – 2021
概要将来のサイバーフィジカルシステム社会において懸念される情報処理の遅延(レイテンシ)ボトルネックを解消する手段として、ナノフォトニクス構造で実現する新奇な物理現象を活用し、光の伝搬速度で演算が完了する新しい光演算技術を提案し、実証を目指します。本方式では、演算を律速する信号経路を光化した回路により、演算処理レベルで光電融合した「光速プロセッサ」による超低レイテンシ情報処理技術の実現を狙います。
研究領域新たな光機能や光物性の発現・利活用を基軸とする次世代フォトニクスの基盤技術

報告書

(4件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst