計算フォノニクスを駆使したオン・シリコン熱電デバイスの開発
体系的番号 |
JPMJCR15Q7 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR15Q7 |
研究代表者 |
渡邉 孝信 早稲田大学, 理工学術院, 教授
|
研究期間 (年度) |
2015 – 2018
|
概要 | 環境の微小な熱エネルギーで動作するセンサ・ノードを実現するため、超LSI製造技術との親和性が高い、ナノワイヤ型半導体結晶を用いた“オン・シリコン”熱電発電デバイスを開発します。当研究チームが得意とする計算科学と先端計測の手法を駆使して、半導体と金属の微小界面におけるフォノンと電子の振る舞いを明らかにし、ナノスケール半導体の優れた熱電発電能力を最大限に引き出す金属電極形成技術の確立を目指します。
|
研究領域 | 微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出 |