磁歪式振動発電の実用化に向けた革新的メカニズム・材料の創成
体系的番号 |
JPMJCR15Q1 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR15Q1 |
研究代表者 |
上野 敏幸 金沢大学, 理工研究域, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2015 – 2018
|
概要 | 磁歪式振動発電は身近な振動から効率よく発電を行う技術です。今回の研究課題では、発電デバイスを洗練化、微振動からミリワットの発電、半永久の動作を可能とする技術を確立します。またデバイスと合わせ、人・モノの動き、波、流れから効果的に振動を発生するメカニズムを開発することで電池不要IoTの汎用性を高めます。磁歪材料においては性能と均一性を向上、量産技術も確立することでデバイスの低コスト化を実現します。
|
研究領域 | 微小エネルギーを利用した革新的な環境発電技術の創出 |