1. 前のページに戻る

電子フォトニクス融合によるポアンカレインターフェースの創製

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR15N2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR15N2

研究代表者

大岩 顕  大阪大学, 産業科学研究所, 教授

研究期間 (年度) 2015 – 2021
概要電気的に精密に操作できる電子スピンと先端フォトニックナノ構造の融合により、ポアンカレ球で表わされる光の偏光からブロッホ球で表される電子スピンへの変換を高効率にかつ自在に行う「ポアンカレインターフェース」を確立し、偏光の究極的な活用により可能となる次世代通信や新機能光デバイスの基盤技術を構築します。特に偏光からスピンへの変換効率の改善や、量子もつれ変換技術など長距離量子中継実現に不可欠な基盤技術の実現を目指します。
研究領域新たな光機能や光物性の発現・利活用を基軸とする次世代フォトニクスの基盤技術

報告書

(4件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst