1. 前のページに戻る

極限コヒーレント光通信のための量子力学的操作と超伝導光子数識別器および光集積システム化法の研究

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR15N5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR15N5

研究代表者

古澤 明  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授

研究期間 (年度) 2015 – 2020
概要シャノン限界を破った極限コヒーレント光通信の実現を目指します。コヒーレント光通信の受信機における量子力学的操作の探求とその光集積システム化技術を開発するとともに、極限コヒーレント光通信実現のために必須の技術である光子数識別器の開発を行います。さらに、これらの技術を統合することで、極限コヒーレント通信の心臓部であるコヒーレント状態からシュレーディンガーの猫状態への変換(「量子ノイズイート光アンプ」)の原理検証実験を行います。
研究領域新たな光機能や光物性の発現・利活用を基軸とする次世代フォトニクスの基盤技術

報告書

(2件)
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst