1. 前のページに戻る

モバイルヘルスケアにおけるプライバシー保護ビッグデータマイニングを実現するセキュアIoT情報基盤

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術協力基盤整備事業 海外の科学技術情報の収集 台湾

研究代表者

菊池 浩明  明治大学, 総合数理学部, 専任教授

研究期間 (年度) 2015 – 2018
概要本研究は,モバイルヘルスケアにおけるIoTデバイスでの認証,暗号と暗号化したままでの検索やデータマイニングなどの解析を行う技術を目的とする.日本側はプライバシー保護データマイニングスキームの構築を行い、台湾側は認証スキーム,暗号スキームの構築を行う。本研究で日本と台湾が交流を通じて相互的、相補的に取り組むことで、モバイルヘルスケア分野におけるセキュリティ応用の活性化が期待される。台湾側は暗号技術における数々の成果をIoTデバイスに適用を試み,日本側はそれらを前提としたクラウドなどのサーバ側での安全なデータマイニング技術を研究する.相互の得意分野が連携しており,共同プロジェクトにより大きな相乗効果が期待される.
研究領域セキュアでディペンダブルなIoTポータブルデバイスのための研究

報告書

(2件)
  • 2018 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst