検索
前のページに戻る
頑健な植物共生システムの設計に向けた「コア共生微生物」探索技術の開発
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
さきがけ
体系的番号
JPMJPR16Q6
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJPR16Q6
研究代表者
東樹 宏和
京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助教
研究期間 (年度)
2016 – 2019
概要
本研究では、「野外環境で微生物叢全体を制御する」基礎技術の構築を目指します。これまでに有用菌として認識されてきた共生細菌・真菌であっても、共生微生物叢全体からみれば、他の菌に排除されやすいものが多く含まれます。そこで、「他の菌との競争に強く」かつ「有用菌と植物の共生を安定化させる」菌(「コア共生微生物」)を探索し、植物の生育をその生涯にわたって促進する技術の開発を目指します。
研究領域
フィールドにおける植物の生命現象の制御に向けた次世代基盤技術の創出
報告書
(1件)
2019
終了報告書
(
PDF
)