| 体系的番号 | JPMJSC1605 | 
    
    
     
      | DOI | https://doi.org/10.52926/JPMJSC1605 | 
    
    
      
        
          | 研究代表者 | 佐藤 洋一  東京大学, 生産技術研究所, 教授 | 
|---|
        
      
      
        
      
    
    
    
     | 研究期間 (年度) | 2016 – 2019 | 
    
    
    
    
    
    
    
    | 概要 | 本研究では、防犯カメラやウェアラブルカメラなどの多様なカメラから得られる大量の映像データから、人々の行動のモデルを獲得するための基盤技術を開発する。具体的には、複数の長時間映像中に記録された人やイベントの関連付け問題が行動モデリングにおいて特に重要となることを踏まえ、複数の多様な映像中から(1)特定人物の追跡、(2)繰り返し起こるイベントの発見、(3)人の活動において重要な意味を持つ場所の発見、さらに、これらの技術を活用することにより(4)群衆の変化検出、(5)大量映像の閲覧支援のための技術を開発する。これらの技術が実現することにより、防犯や災害対策などの社会的要請の高い課題の解決に向けて、近年急速に普及が進む防犯カメラやウェアラブルカメラなどの利活用が加速されることが期待される。 | 
|---|
    
    | 研究領域 | レジリエントな社会のためのICT | 
|---|