1. 前のページに戻る

超伝導人工原子を使った光子ベースの量子情報処理

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1676
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1676

研究代表者

蔡 兆申  東京理科大学, 理学部第一部, 教授

研究期間 (年度) 2016 – 2021
概要本提案では、超伝導人工原子と線形光学回路のそれぞれの長所を組み合わせ、革新的な量子コンピューティングのアーキテクチャを提示し、その基本動作の研究を進めるものです。この新規な大規模量子情報処理方式では、従来の量子コンピューターでのシステムのインフラストラクチャへの膨大なオーバーヘッドを低減し、回路構成を単純化し、且つ決定論的な量子情報処理を行うことが可能であります。
研究領域量子状態の高度な制御に基づく革新的量子技術基盤の創出

報告書

(2件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2017-03-22   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst