1. 前のページに戻る

ミクロからマクロまでシームレスに細胞と会話する光技術の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1654
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1654

研究代表者

松田 道行  京都大学, 大学院生命科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2016 – 2021
概要細胞間情報伝達可視化技術と光反応性情報伝達分子とを用いて、胎生期細胞や成体細胞の増殖分化制御機構、さらには免疫細胞によるがん細胞排除機構を研究します。ミクロからマクロまでシームレスに観察・操作するために、蛍光・発光ハイブリッドバイオセンサーを発現するマウスとWiFi通信可能なイメージング&LEDデバイスを開発し、生きた個体で分子活性をリアルタイムに観察・操作するという新しい研究手法を確立します。
研究領域光の特性を活用した生命機能の時空間制御技術の開発と応用

報告書

(5件)
  • 2022 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2019 中間評価書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2017-03-22   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst