検索
前のページに戻る
ミクロな内部応力の不均一分布形成機構の理解とその制御技術の確立
研究課題
産学が連携した研究開発成果の展開
研究成果展開事業
産学共創基礎基盤研究プログラム
体系的番号
JPMJSK1612
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJSK1612
研究責任者
中田 伸生
東京工業大学, 物質理工学院, 准教授
研究期間 (年度)
2016 – 2019
概要
金属における内部応力のミクロかつ不均一な分布を理解するため、二相間のミスフィットによって顕著な内部応力が発生するパーライト鋼を対象として、動的緩和を考慮した不均一な内部応力の形成機構と、これに対応した階層的下部組織の形成、さらに、残存する内部応力が強度に及ぼす影響について、理論、実験、計算を融合して解明する。そして、構造用金属の力学特性向上を可能にする内部応力支配型の組織制御技術を確立する。
研究領域
革新的構造用金属材料創製を目指したヘテロ構造制御に基づく新指導原理の構築