1. 前のページに戻る

テラヘルツ電子スピン共鳴イメージング法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 産学共創基礎基盤研究プログラム

体系的番号 JPMJSK1615
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSK1615
研究責任者 大道 英二  神戸大学, 理学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2016 – 2019
概要本提案では、テラヘルツ光を用いることで電子スピン共鳴(ESR)による3次元イメージング法の空間分解能を従来よりも2桁以上改善することを目指す。高い信号選択性と高い空間分解能を持ったESRイメージング手法を駆使することにより、バイオ、医療、半導体、電子材料など幅広い分野において、ミクロな視点から発生現象と位置を空間的に可視化する。
研究領域テラヘルツ波新時代を切り拓く革新的基盤技術の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst