1. 前のページに戻る

未知事物検索・認識基盤によるメディア消費者の体験・行動センシング

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1686
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1686

研究代表者

佐藤 真一  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授

研究期間 (年度) 2016 – 2018
概要放送映像・SNS・ライフログ等の動的に変動するメディアから顕著な変化やトレンド等を検出する未知事物検索・認識技術を開発し、人々が放送映像やSNSからどのような情報を読み取っているのか、それを受けてどのように行動したのかを観測する基盤を構築します。これにより、新商品等の新たなトレンドの早期検出、購買行動を引き起こす効果的なマーケティング戦略の解析、人々を人道的行動に駆り立てる仕組みの解析等を目指します。
研究領域イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化

報告書

(2件)
  • 2018 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2017-03-22   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst