1. 前のページに戻る

セラミックス粉体の超微粉砕技術の確立と革新的粉体プロセスの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産業ニーズ対応タイプ

体系的番号 JPMJTS1615
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJTS1615
研究責任者 加納 純也  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
研究期間 (年度) 2016 – 2020
概要セラミックスの品質向上とコスト低減の基盤である超微粉砕の制御技術は、いまだに確立されていない。そこで、粉砕時の媒体ボールなどの運動状態のシミュレーションによって実験結果を解析し、粉砕限界粒子径、凝集粒子形成を支配する制御因子を体系的に明らかにする。また、この解析ツールを用いて不純物混入を抑制する粉砕方法や高品質のコロイド調製技術を提案し、粉砕技術の新展開として非加熱のナノ粒子合成プロセスを開発する。
研究領域セラミックスの高機能化と製造プロセス革新

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst