研究代表者 |
沖 真弥 九州大学, 医学研究院, 助教
|
研究期間 (年度) |
2017 – 2021
|
概要 | 本研究開発課題では、ChIP-seqデータの統合解析データベース(ChIP-Atlas)のデータ追加と機能拡充を目指す。特に、Bisulfite-seq データの追加、収集対象生物の拡充、サンプルメタデータに対するキュレーション業務の効率化や規格化、積極的な広報活動とニーズの吸収を積極的に推し進める。 本研究開発を通じ、ChIP-Atlas を国際的に中核的なエピゲノミクス統合データベースとなし、知識発見や予測のために幅広い生命科学系分野で使われることを目指す。
|
研究領域 | 統合化推進プログラム |