1. 前のページに戻る

NanoSuit法を用いた電子顕微鏡による、生きたまま濡れたままの生物検体の検査技術

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START) プロジェクト推進型 起業実証支援

体系的番号 JPMJST1720
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJST1720

研究代表者

河崎 秀陽  浜松医科大学, 医学部, 助教

研究期間 (年度) 2017 – 2018
概要本プロジェクトでは、真空下の電子顕微鏡で、ヒトを含めた生物の組織や細胞、ウイルス、エクソソーム、あるいは小さな個体を、生きたまま・濡れたまま観察可能とするNanoSuit®法の実用化に向けた開発を行う。同法による観察に必要な試薬や検査キット、周辺機器の販売、および電子顕微鏡検査の受託を行うベンチャーの設立を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-12-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst