1. 前のページに戻る

量子化学と情報学との融合による次世代密度汎関数理論と均一系触媒における反応予測システムの開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR17N9
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR17N9

研究代表者

清野 淳司  早稲田大学, 理工学術院総合研究所, 次席研究員(研究院講師)

研究期間 (年度) 2017 – 2020
概要本研究提案では、インフォマティクスと電子状態計算を融合させることで初めて達成される二つの研究を遂行します。第一の研究では、電子状態計算手法として広く用いられてきた密度汎関数理論(DFT)の、最大の難題である厳密な汎関数構築に挑戦します。それにより従来よりも圧倒的に高速な次世代DFTを開発します。第二の研究では、合成化学において必要不可欠である触媒を考慮した化学反応の予測システムを開発します。
研究領域理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築

報告書

(2件)
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2018-03-20   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst