1. 前のページに戻る

間接的な足底触覚提示技術による足底インタラクションの拡張

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR17J7
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR17J7

研究代表者

橋本 悠希  筑波大学, システム情報系, 助教

研究期間 (年度) 2017 – 2021
概要本研究では,触錯覚を用いた間接的・効率的・広範囲な足底触覚提示手法を確立し,日常生活の中で刻々と変化する身体運動・行動に求められる足底機能を横断的かつシームレスに拡張するフットウェアの実現を目指します。本フットウェアによりユーザの位置や動作に応じた触覚情報を常に足底にフィードバックする環境を構築し,足底を介したあらゆる身体運動・行動の支援・拡張することで日常生活の質の向上に貢献します。
研究領域人とインタラクションの未来

報告書

(4件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2018-03-20   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst