1. 前のページに戻る

スパースモデリングによる物質・材料設計のための基盤技術の構築

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR17N2
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR17N2

研究代表者

五十嵐 康彦  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 統合型材料開発・情報基盤部門, NIMSポスドク研究員

研究期間 (年度) 2017 – 2020
概要情報科学手法のスパースモデリングを用いることで、計算科学・計測科学から得られる高次元データの本質的な構造を抽出する方法論を確立します。これにより、効率的な物理モデル構築を促進するとともに、マテリアルズインフォマティクスにおける情報数理基盤の構築を目指します。
研究領域理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築

報告書

(2件)
  • 2020 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2018-03-20   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst