1. 前のページに戻る

水素社会実現に向けたプロトン伝導性セラミックスを用いた先進・革新的金属サポートセルの開発

研究課題

国際的な科学技術共同研究などの推進 国際科学技術共同研究推進事業 SICORP CONCERT-Japan(SICORP)

体系的番号 JPMJSC17C5
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSC17C5

研究代表者

松本 広重  九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 教授

研究期間 (年度) 2018 – 2021
概要高い耐久性と燃料電池や水蒸気電解といった用途への柔軟性を有し、600°Cの以下の中温で作動するエネルギー変換デバイスとして、プロトン伝導体をベースとした金属サポートセルを開発する。 中温でも高い伝導性をもち、従来の酸化物イオン伝導体に比べて高いエネルギー変換効率をもたらすプロトン伝導体に対して、これに適合する酸素-水蒸気側電極材料を開発するとともに、従来のセラミック製のセルに比べて丈夫な金属サポートセルのプロセッシングを確立する。燃料電池/水蒸気電解のリバーシブル作動について検討し、再生可能エネルギーの利用の増大に向けた蓄エネルギーデバイスとしての有効性を実証する。日本とヨーロッパの科学的知見と経験を結集しこれらの課題に取り組む。
研究領域効果的なエネルギー貯蔵と配分

報告書

(5件)
  • 2021 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )
  • 2020 年次報告書 ( PDF )
  • 2019 年次報告書 ( PDF )
  • 2018 年次報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2019-08-01   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst